学生ローンの2ch(2ちゃんねる)板ってどうよ?
ネット掲示板最大手の2ch(2ちゃんねる)は学生さんも利用されてる方が多いと思います。
確かに学生ローンをはじめ、様々な分野の情報がわかる掲示板ですが、ネット掲示板というのは何かとマナーというか、しきたりというか、いろいろと知っておかなければならないことも多々あります。
ただ、いわゆるロム(書き込みはせず、掲示板をただ読むだけの人)に徹する場合はさほど気にすることもありません。
しかし、2ちゃんに代表されるネット掲示板では本質を見抜く力があるかどうかを強く試されます。
ウソの情報をあたかも本当にように書き込んでいく人もいれば、いわゆる「やらせ」なども普通にあります。
学生ローンについて具体的な例としては、○○は借りやすいなどという情報があたかも本当のように流れているケースもあります。
そういうケースを含めて、ネット掲示板で本当の情報かどうかを知る方法の一つをご紹介します。
それは「ソース」が貼られているかどうかです。
ソースといても、もちろん調味料のソースではありません(笑)。その情報について裏付けとなるURLがキチンと貼られているかどうかで嘘かどうかを判断できる一つの材料になります。
しかし、そのソース自体も「嘘」のケースが多々あるのがネット掲示板のやっかいなところです(^^;
まあ今回は学生ローンというよりも2chに代表されるネット掲示板について思うことを解説しましたが、とにかく今の時代「正確な情報」を知ることはとても困難な時代だということは間違いないようです。
もしネット掲示板などで学生ローンについて調べるときは、まず「疑ってかかる」ことを覚えておいてください。