MENU
  • 人気学生ローン一覧
  • 学ロンコラム
  • 疑問はココで解決!Q&A
初めてでも安心して借りれる管理人おすすめの学生ローン(学ロン)をご案内。急なお金の出費にも対応。
学生ローンNavi
  • 人気学生ローン一覧
  • 学ロンコラム
  • 疑問はココで解決!Q&A
  1. ホーム
  2. 疑問はココで解決!Q&A
  3. もし学生ローンを利用したら将来の就職先とかに影響しますか?

もし学生ローンを利用したら将来の就職先とかに影響しますか?

2023 10/13
PR
疑問はココで解決!Q&A
2023年10月13日

学生ローンを利用しようと思っている方の中には「もし借りたら就職に影響があるんじゃないの?」と考え、今一歩、借入れまで踏み出せない方もいらっしゃるかと思います。

しかし、基本的には学生専用ローンだろうと、アコムやプロミスなどの一般的なカードローンだろうと、本人が利用したかどうか勝手に調べることはできません。

万が一、どうしても調べたいのであれば『本人の了承』が必要になります。

学生でも社会人でも、キャッシングを利用すると【個人信用情報機関】に登録され、アナタの個人データ、例えば

  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • おおよその年収

などが記録され、さらに

  • 現在までの借入履歴
  • 毎月の返済履歴
  • 延滞の有無

など、カードローンの審査に影響が出てくるような要素も一緒に記録されています。

ですので、この個人信用情報を入手すれば、アナタが実際に

  1. どこからお金を借りているのか?
  2. 毎月いくら返済しているのか?
  3. 返済が遅れたことはないか?

などがひと目で分かるので、カードローンや住宅ローンなど各種ローンはもちろん、クレジットカードの審査や携帯電話の分割購入時の審査などにも利用されます。

しかし、これはあくまでも金融商品の審査の為に利用されるものであって、個人が就職活動をする際、希望する会社が就職の合否を出すために利用する、なんてことは基本ないと思ってもらってOKです。

ただ、いくら学生ローンといっても、借金には変わりないので、学生に人気のある一部の業種の中には、採用決定の判断材料として個人信用情報を利用する可能性も「0ではない」と覚えておきましょう。

目次

銀行など大学生に人気の業種は、学生ローンを借りたら影響がある!?

学生で人気の高い公務員や銀行などの金融業界に就職を希望している場合、個人的には、過去に借りていた学生ローンの影響が出る可能性も、ひょっとしたらあるかもしれない、と思ってます。

ただ、基本はやはり個人信用情報は「自己申告か本人の了承を得ないと閲覧は無理」ですので、それほど神経質になる必要はないとは思いますが。。

それを踏まえた上で、大学生に人気の高い職業だとどうなのか、具体的に解説していきます。

公務員

公務員は当然、国や地方自治体に職務をする職業ですので、一見、しっかりとした人が就いているイメージがあると思いますが、実は結構、借金を持ってる人が多いです(汗)

特に教師とか自衛官とかは結構借金で苦しんでいる人が多いみたいですね。。

ちなみに公務員は、金融業界からすればかなりの上客で、もっと金を借りてほしい!という買い手市場なのです(^^;

そんな現状なので、例え過去に学生ローンを利用していたとしても、就職活動にはまず影響がないと考えて大丈夫だと思います。

銀行などの金融業界

ここは同じ金融でも業種によって対応が異なってくると言われています。

例えば株式などを取り扱う証券会社などは、過去の借金の有無についてさほど問われることはないと言われていますし、一方、銀行の場合、これも地方とメガバンク系とでは違うと思いますが、学生ローンの利用についてコッソリ調べられているんじゃないか・・なんて噂も結構あるみたいです。

いずれにせよ、個人的には、銀行とかはコッソリ個人信用情報を調べてるなじゃないの!?なんて疑ってますけど。。本当は本人の了承なしじゃダメなんですけどね(苦笑)

大手や一部上場企業

こちらも学生さんに人気の就職先ですが、基本的に金融系以外の一般企業については、それほどこまかく身辺調査をすることはないんじゃないかと思ってます。

特に大企業の場合、希望者の数もかなりのものになると思うので。

その他

その他の業種や中小企業なども、アナタが過去に学生ローンを利用したかどうかなんて、いちいち調べることはないでしょう。

昨今は人材不足なので、そんな細かいところを気にしてたら、良い人材なんて会社に集まりませんから(^^;

まあこんな感じで、確かに過去学生ローンを使ったことがあるかどうか、ということを気にする就職先もあるかもしれませんが、キチンと返済しているなら全然問題ありませんし、例え2,3回返済を延滞していたとしても、そこま細かく追求する企業は少ないと思います。

まとめ:学生ローンからの借入で就職が不利にならないか・・と必要以上に怖がらなくてもいい

学生さんでも、急な出費や、どうしてもお金が必要だけど今手持ちがない・・・なんてケース、学生生活の中で1,2度はあると思います。

それで学生ローンを利用したからと言って、就職できなくなってしまったら、もう学生さんの大部分が就職できなくなってしまいます(笑)

なので、学生がキャッシングをすることは、将来の就職に影響が出るか、不利になるかという問に対しては

基本、ない!と思っていただいて構いません。

万が一、過去の学生ローンの利用が原因で、希望していた就職先の内定が貰えなかったとしたら、そんな会社、こっちから願い下げだ!と言ってやめればいいんです(苦笑)

学生ローンを借りることがダメなのではなくて、借りても返さないことがダメなのです。

キチンと借りたお金を返済している方なら、将来の就職に不安になる必要はまったくありません。

▼希望した職種が見つからないなら▼
疑問はココで解決!Q&A
よかったらシェアしてね!
  • 元スロプロ!?が語るギャンブルの真実
  • 土日(祝)でも借りれる学生ローンもあります!

関連記事

  • 土日(祝)でも借りれる学生ローンもあります!
  • 学生ローンでお金を借りたらクレジットカードの審査に合格できるかどうか心配です・・
  • 殆どの学生ローンは短大・大学院や専門学校生でもOK
  • 未成年でも借りれる学生ローンなんてあるんですか?
  • 親バレが絶対イヤなら学生ローンでもココの業者を狙え!
学生対応ローン一覧
  • プロミス
  • アコム
  • SMBCモビット
  • アミーゴ
  • イー・キャンパス
Contents
  • 10日間無利息キャッシング!!学生ローンオシャレのご紹介
  • 京都の学生ローン専門店といえば【キャッシング ホワイト】
  • 学生ローンの学協 向ヶ丘遊園
  • 親バレが絶対イヤなら学生ローンでもココの業者を狙え!
  • 土日(祝)でも借りれる学生ローンもあります!
  • 学生ローンでお金を借りたらクレジットカードの審査に合格できるかどうか心配です・・
  • 殆どの学生ローンは短大・大学院や専門学校生でもOK
  • もし学生ローンを利用したら将来の就職先とかに影響しますか?
  • 車購入資金の足しに学生ローンを利用する人は結構多い
  • 学生でバイク(原付)を持てたら、かなり行動範囲と視野が広がります!
カテゴリー
  • 学ロンコラム
  • こんな用途で借りる学ロン
  • 疑問はココで解決!Q&A
  • その他学生対応ローン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 学生ローンNavi.

目次